2022.11.27 12:09竹堀り物語毎年恒例となりつつある、からだはうすの竹堀り。今年も小田原の徳田さんちの竹林でお世話になりました。一本掘り起こすのに小一時間一生懸命必死で掘り起こしても曲がっていたりして、一本一本の竹との出会いとなる。それがまた楽しい
2022.04.17 10:45三鷹マルシェ出展来週日曜日、4/24(日)13:00~「三鷹マルシェ」に出展します。 土を掘り、水で洗い、火であぶり、半年お日様で乾燥させ、穴をあけて、歌口を作り、管を削っていきます。 1本を作るのに一年かかります。 そんな楽しい工程で尺八は...
2021.12.20 08:26竹取物語からだはうすがある三鷹では月に一度中央通りにマルシェが開催される。昨日がその日で、手作り尺八の露天を開いてみた。今回が三度目の出店である。僕が尺八と出会ったのは4年ほど前。友人が尺八を習い始めた時試しに吹かせてもらったのだが、一向に音が出ない。この音が出なかったことが尺八に惹かれ...
2021.12.17 05:53お試し尺八もあります!来たる12/19(日)13時より三鷹駅南口中央通りで行われる『三鷹マルシェ』に出展して、手作り尺八を販売します。先月も大人気で完売しました『お試し尺八』も完成し、皆さんの手元に行くのを待っています。竹の風合いは持ってるだけで心を和ませてくれます。そして息を吹き込み、竹の音色を聞く...